Last modified: Mon Jan 17 18:50:07 2000

Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)

Enchantment/エンチャント(場)
1RRR
If a source would deal damage to a creature or player, it deals double that damage to that creature or player instead.
ある発生源がクリーチャーかプレイヤーにダメージを与える場合、その代わりに、その発生源はそのクリーチャーかプレイヤーに2倍のダメージを与える。

注意: カードテキストはOracleのものです。 日本語訳は小川によるものです。
Q. 《Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)》が場に2枚ある場合、ダメージは3倍になるのですか、それとも4倍になりますか?

A. 4倍になります。
ダメージに対してそれぞれの《Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)》が作用しますから、2倍になったダメージが更に2倍になり、結果的にダメージは4倍になります。


Q. 《Warrior en-Kor/コーの戦士(ST)》が場に2体、《Mogg Maniac/モグの偏執狂(ST)》、《Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)》が場にいるとします。 このとき何らかの方法で《Warrior en-Kor》にダメージを与え、それを2体の《Warrior en-Kor》の間でダメージを行き来させると、その度にダメージが倍になり、最後に《Mogg Maniac/モグの偏執狂(ST)》に全部ダメージを移せば、相手に100万点ダメージを与えられますか?

A. いいえ、不可能です。
理由については、《Warrior en-Kor/コーの戦士(ST)》の欄を御覧下さい。


Q. 《Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)》が場にある状態で、攻撃してきた《Argothian Wurm/アルゴスのワーム(UZ)》を《Wall of Air/大気の壁(6E)》でブロックしました。 この場合、私に与えられるダメージは最大で何点でしょうか?

A. Trample/トランプルの欄を参照して下さい。


Q. 《Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)》が場にある状態で《Arc Lightning/弧状の稲妻(UZ)》をプレイした場合、

1. まず3点のダメージを自由に割り振った後、それぞれのダメージが倍になる。
2. まず3点のダメージが倍の6点になり、それを自由に割り振る。

のどちらでしょうか? 後者だと、1/1クリーチャーを6体殺すことができて嬉しいのですが。

A. 1.です。
《Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)》の効果は、実際にダメージが与えられるときに適用されます。 《Arc Lightning/弧状の稲妻(UZ)》でダメージを割り振るのは、《Arc Lightning》のプレイ時ですから、まず3点のダメージを割り振った後、解決時にそのダメージが倍になります。


Q. 《Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)》と《Sulfuric Vapors/硫黄の蒸気(UZ)》が場に出ているときに《Incinerate/火葬(5E)》を唱えました。 その場合、ダメージは、
  1. 《Furnace of Rath》で2倍、《Sulfuric Vapors》で+1で計7点
  2. 《Sulfuric Vapors》で+1、《Furnace of Rath》で2倍で計8点
  3. 上の二つのいずれかを選んでよい
の、どれが正しいんでしょう?

A. ダメージを受けるプレイヤー、もしくは、ダメージを受けるクリーチャーのコントローラが決めることができます。
《Furnace of Rath/ラースの灼熱洞(TE)》の効果も《Sulfuric Vapors/硫黄の蒸気(UZ)》の効果も、ともに置換効果です。 複数の置換効果が適用される場合、その影響を受けるプレイヤー、もしくは、その影響を受けるクリーチャーのコントローラが適用順序を決めます。 よって、質問の場合は《Incinerate/火葬(5E)》のダメージを受けるプレイヤー、もしくは、受けるクリーチャーのコントローラが決めます。
もっとも、通常は7点になるように処理するでしょう。