Last modified: Mon Jan 17 18:51:27 2000

Arc Lightning/弧状の稲妻(UZ)

Sorcery/ソーサリー
2R
Arc Lightning deals 3 damage divided as you choose among any number of target creatures and/or players.
弧状の稲妻は合計3点のダメージを、望む数の対象(クリーチャーでもプレイヤーでも、それらの組み合わせでもよい)にあなたが望むように振り分けて与える。
注意: カードテキストはOracleのものです。

Q. 《Arc Lightning/弧状の稲妻(UZ)》でダメージの割り振り方を決めるのは宣言時ですか? それとも解決時ですか?

A. 宣言時です。


Q. 《Arc Lightning/弧状の稲妻(UZ)》で0点のダメージを割り振ることは可能ですか? 例えば《Cowardice/卑怯(MM)》が場に出ているとき、《Arc Lightning》で5体のクリーチャーを対象にし、すべてを手札に戻すことは可能ですか?

A. いいえ、不可能です。
任意の数の対象に効果を割り振ることが可能な呪文/能力は、すべての対象にその効果を割り振らなければなりません。 よって、《Arc Lightning/弧状の稲妻(UZ)》の場合は、すべての対象に最低でも1点のダメージを割り振らなければなりません。 つまり《Arc Lightning》で対象にできるクリーチャーの数は最大でも3個です。


Q.Sulfuric Vapors/硫黄の蒸気(UZ)》が場にある状態で、《Arc Lightning/弧状の稲妻(UZ)》の対象として同じ対戦相手を3回選びました。 その場合、それぞれの1点ダメージが+1され、結果的に対戦相手に6点のダメージを与えることは可能ですか?

A. いいえ、不可能です。
Magicにおいて、一つの呪文/能力が同じ対象を複数回選ぶことはできません。 よって、質問の場合は《Arc Lightning/弧状の稲妻(UZ)》の対象として対戦相手を1回だけ選び、そこに3点のダメージを割り振ることを選択したことになります。 よって、《Arc Lightning》の解決時には、3点のダメージが《Sulfuric Vapors》の効果で+1され、結果的に対戦相手に4点のダメージを与えることになります。


複数のクリーチャーを対象にする呪文/能力」の欄を御覧下さい。