Last modified: Tue Nov 23 22:06:51 1999
A.
はい、取り除かれます。
実際に呪文が落ちるのは、呪文の効果が解決された後ですから、《Yawgmoth's Will/ヨーグモスの意志(UZ)》は自分自身の効果でゲームから取り除かれます。
A.
いいえ、取り除かれません。
《Yawgmoth's Will/ヨーグモスの意志(UZ)》の効果はカードが墓地に置かれる時に作用します。
よって、《Yawgmoth's Will》の効果が解決する前に墓地に置かれたカードがゲームから取り除かれることはありません。
(製品版の日本語訳は誤解を招きやすい表現になっています。)
A.
カードは一瞬たりとも墓地には行きません。
なぜなら、《Yawgmoth's Will/ヨーグモスの意志(UZ)》の効果は置換効果だからです。
よって、《Yawgmoth's Will/ヨーグモスの意志(UZ)》の解決後は、そのターンの間、《Soul Net/魂の網(6E)》のような「墓地に置かれたとき」というトリガー付き能力は一切プレイできません。
A.
はい、受けます。
《Yawgmoth's Will/ヨーグモスの意志(UZ)》の効果は置換効果ですが、カードを捨てる行為に関しては、カードの行き先が変更になるだけで、「カードを捨てた」という行為全体が置き換えられるわけではありません。
よって、「墓地に置かれたとき」という能力は誘発されませんが、「カードを捨てたとき」という能力は誘発されます。
そのため、《Megrim/偏頭痛(ST)》からのダメージも受けることになります。
A.
どちらでも好きに選べます。
《Yawgmoth's Will/ヨーグモスの意志(UZ)》によってカードをゲームから取り除く効果と、バイバックのカードを手札に戻す効果は、ともに同じ置換効果であり、同じタイミングで働きます。
よって、あなたの好きな順番で効果を解決できますから、バイバックで唱えた場合は、その効果を先に解決すれば手札に戻せます。
A.
いいえ、どちらもできません。
《Yawgmoth's Will/ヨーグモスの意志(UZ)》の効果は、墓地にあるカードを手札にあるかのように「プレイ」しても良いという物です。
手札を捨てることは「カードをプレイ」することではありませんから、何らかのコストや効果で手札を捨てるとき、墓地のカードで代用することはできません。
Play/プレイの欄も参照して下さい。
A.
いいえ、できません。
理由は上の回答と同じです。
A.
いいえ、できません。
理由は上の回答と同じです。
A.
いいえ、不可能です。
Oracleのカード・テキストでは《Yawgmoth's Will/ヨーグモスの意志(UZ)》のカードを墓地から取り除く効果が誘発型能力となっていますが、これは誤りであり、実際には置換効果です。
よって、《Dark Ritual/暗黒の儀式(UZ)》は墓地に置かれることなくゲームから取り除かれますから、1枚の《Dark Ritual》を何度もプレイすることはできません。