Last modified: Wed Feb 02 20:37:50 2000
A.
いいえ、不可能です。
呪文のコストは宣言時にすでに支払われています。
よって、その後から《Mana Short/枯渇(6E)》をプレイしても、コストの支払いを妨げることはできません。
そもそも現時点で、コストの支払いを妨げる手段はMagicには存在しません。
また当然ながら、呪文の宣言の最中に《Mana Short》をプレイすることもできません。
よって、《Mana Short》で呪文を打ち消すことはできません。
A.
はい、可能です。
エコーをもつクリーチャーのコントローラを得た次のアップキープ・ステップの開始時に、エコーの能力がスタックに乗ります。
それに対応して、そのプレイヤーを対象に《Mana Short/枯渇(6E)》をプレイすると、エコーの解決時にはそのプレイヤーの土地はすべてタップしており、マナ・プールも空です。
よって、アーティファクトなどの他のマナ生成手段がなければ、エコーのコストを支払うことはできませんから、エコー・クリーチャーを生け贄に捧げることになります。