Last modified: Thu Feb 03 11:55:47 2000
Coat of Arms/旗印(EX)
Artifact/アーティファクト
5
Each creature gets +1/+1 for each other creature in play that shares a creature type with it.
(For example, if there are three Goblins in play, each gets +2/+2.)
すべてのクリーチャーは、自分以外の、場に出ている共通のクリーチャー・タイプをもつクリーチャー1体につき、それぞれ+1/+1の修正を受ける。
(例えば、3体のゴブリンが場に出ている場合、すべてのゴブリンは、それぞれ+2/+2の修正を受ける)。
注意:
カードテキストはOracleのものです。
Q.
複数のクリーチャー・タイプを持つクリーチャーが場にいた場合、《Coat of Arms/旗印(EX)》はどの様に働くのでしょうか?
例えば場に《Radiant, Archangel/大天使レイディアント(UL)》(天使かつレジェンド)がいて、他に天使が2体、レジェンドが1体場にいるとどうなるのでしょうか?
A.
一つでもクリーチャー・タイプが一致する他のクリーチャーの数だけ、+1/+1の修正を受けます。
よって、質問の例では《Radiant, Archangel/大天使レイディアント(UL)》は+3/+3の修正を受けます。
Q.
では、クリーチャー・タイプが二つ一致した場合はどうなるのでしょうか?
例えば《Radiant, Archangel/大天使レイディアント(UL)》と《Selenia, Dark Angel/闇の天使セレニア(TE)》は両方とも天使かつレジェンドですよね。
この両者が同時に場にいた場合、それぞれは+1/+1されるのですか?
それとも一致したクリーチャー・タイプの分の+2/+2の修正を受けるのですか
A.
+1/+1の修正を受けるだけです。
上の回答にもあるように《Coat of Arms/旗印(EX)》は「共通のクリーチャー・タイプをもつ他のクリーチャーの数」だけの修正を受けます。
質問の例では、共通のクリーチャー・タイプをもつ他のクリーチャーは1体だけですから、+1/+1の修正になります。
Q.
場にアーティファクト・クリーチャーが3体いるとき、それぞれのアーティファクト・クリーチャーは《Coat of Arms/旗印(EX)》の効果で+2/+2の修正を受けますか?
A.
いいえ、受けません。
アーティファクト・クリーチャーはクリーチャー・タイプではありません。
よって、通常のアーティファクト・クリーチャーは《Coat of Arms/旗印(EX)》の修正を受けません。
ただし、例えば《Lead Golem/鉛のゴーレム(6E)》は、「アーティファクト・クリーチャー ― ゴーレム」と書かれていますので、そのクリーチャー・タイプは「ゴーレム」となり、場に他のゴーレム存在すれば、《Coat of Arms》による修正を受けます。
Q.
《Nature's Revolt/自然の反乱(TE)》の効果で、すべての土地がクリーチャーになった場合、《Coat of Arms/旗印(EX)》の効果で強くなりますか?
A.
いいえ、土地がクリーチャーになっても通常は《Coat of Arms/旗印(EX)》の修正は受けません。
Magicにおいて「土地」とか「森」というクリーチャー・タイプは存在しません。
よって、土地がクリーチャー化しても通常はクリーチャー・タイプをもたないので、《Coat of Arms》による修正を受けることはありません。
ただし、伝説の土地はクリーチャー化した場合に、レジェンドというクリーチャー・タイプを持つので、他のレジェンドが場にいれば、《Coat of Arms》の修正を受けます。
→Creature Type/クリーチャー・タイプの欄も参照して下さい。