Last modified: Sat Jul 31 17:47:05 1999
A.
はい、与えます。
第6版ルールでは、同時に場に出たパーマネントも《Pandemonium/伏魔殿(EX)》の能力を誘発します。
つまり、《Opalescence/オパール色の輝き(UD)》が場にあれば、《Pandemonium》は自分自身が場に出ることで、対象に4点のダメージを与えることが可能です。
また、第6版ルールでは、継続的効果は誘発型能力が誘発される前に適用されます。
つまり、質問の場合《Pandemonium》の能力が誘発される前に《Opalescence》の効果が適用されます。
簡単に言えば、《Pandemonium》はクリーチャーかつエンチャントとして場に出ますから、「クリーチャーが場に出たとき」という能力を誘発します。
以上の理由から、《Opalescence》と《Pandemonium》が同時に場に出ても、《Pandemonium》はダメージを与えます。
A.
はい、可能です。
個別エンチャントをプレイ以外の方法で場に出す場合、エンチャントされるパーマネントを対象に取るわけではありません。
よって、《Replenish/補充(UD)》の効果で場に出る個別エンチャントを、呪文や能力の対象にならないクリーチャーにエンチャントすることは可能です。
A.
いいえ、不可能です。
《Replenish/補充(UD)》の効果では、すべてのエンチャントは同時に場に出ます。
個別エンチャントが場に出る場合、エンチャントする先を、場に出る前に決定しなければなりません。
よって、同時に場に出るパーマネントにエンチャントすることは不可能です。
質問の場合、場にあらかじめクリーチャーがいなければ、《Brilliant Halo/輝く光輪(UZ)》はそのまま墓地に残ります